※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 宝島 (和泉宏隆)
[自] 不明
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 魔女と聖人 (ライニキー)
[自] 不明
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 不明
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] オデッセイ序曲 (コーディル)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 浦田亜紀 ● 銅賞 | ||||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 浦田亜紀 ● 銅賞 | ||||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] 宝島 (和泉宏隆) | 大場智子 ● 銅賞 | ||||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 不明 | ● 銅賞 | ||||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 魔女と聖人 (ライニキー) | 大場智子 ● 銅賞 | ||||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銅賞 | ||||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 | ||||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 英雄は我が傍らに (スウェアリンジェン) | 舛岡悠 不明 | 舛岡悠 ● 金賞・代表 | 舛岡悠 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | 實渕寿枝 ● 銅賞 | ||||
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 大坪光夫 不明 | ||||
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 大坪光夫 ● 銅賞 | ||||
1987年 (昭和62年) | 中学B | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 萩野堯司 不明 |