※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 神々の運命 (ライニキー)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] バビロン川のほとりで (ハックビー)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)
[自] 不明
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス)
[自] 不明
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 神々の運命 (ライニキー) | 中里展仁 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 星の天使クレーの天使達に寄せて (福島弘和) | 諸見里枝 ● 銀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] バビロン川のほとりで (ハックビー) | 諸見里枝 ● 銅賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表選考会 不明 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー) | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄) [自] 呪文 (インカンテーションズ) (R.W.スミス) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | [自] 不明 | 失格 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター)) | 照屋繁子 不明・代表 | 照屋繁子 ● 銀賞 |