※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 大仏と鹿 (酒井格)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] アグアの圧倒 (C.J.マクブライド)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] アイヴァンホー (アッペルモント)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] プリズム (S.シェイファー)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] コルシカ島の祈り (ネリベル)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール)
[課] III : アルビレオ (保科洋)
[自] 交響曲第3番《スラヴィアンスカヤ》 (コジェフニコフ)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] シアター・ミュージック より Ⅱ.間奏曲,Ⅲ.フィナーレ (スパーク)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 組曲《アラジン》 より 1東洋祭りの行進曲 2アラジンの夢と朝霧の踊り 3アフリカの黒人の踊り (ニールセン)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | 不明 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] 大仏と鹿 (酒井格) | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] じんじん~沖縄わらべ歌より~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] アグアの圧倒 (C.J.マクブライド) | 不明 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 不明 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] アイヴァンホー (アッペルモント) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] プリズム (S.シェイファー) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] コルシカ島の祈り (ネリベル) | 不明 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス) | 不明 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール) | 不明 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] III : アルビレオ (保科洋) [自] 交響曲第3番《スラヴィアンスカヤ》 (コジェフニコフ) | 不明 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より Ⅰ,クーリーの勝利の踊り・Ⅱ,情景・Ⅲ,ロシアの水夫の踊り (グリエール) | 不明 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] シアター・ミュージック より Ⅱ.間奏曲,Ⅲ.フィナーレ (スパーク) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] IV : アップル・マーチ (野村正憲) [自] 組曲《アラジン》 より 1東洋祭りの行進曲 2アラジンの夢と朝霧の踊り 3アフリカの黒人の踊り (ニールセン) | 不明 |
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] スー族の旋律による変奏曲 (プロイアー) | 杉田義幸 不明・代表 |