※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第2組曲 (レスピーギ (平田健一))
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学小編成 | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 宮本莉奈 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | 宇都宮雛姫 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 豊城百愛 ● 銀賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] フラワー・クラウン (和田直也) | 豊城百愛 ● 金賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | 中津留進 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 中津留進 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 彼方の光を掴むとき (和田直也) | 中津留進 奨励賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 時の流れ (スウェアリンジェン) | 中津留進 優秀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] レパントの海戦 (広瀬勇人) | 中津留進 奨励賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 名誉が勝るとき (スウェアリンジェン) | 中津留進 優秀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 中津留進 奨励賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 中津留進 優秀賞 |
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] 草競馬 (S.フォスター (兼田敏)) | 小林法子 優秀賞 |
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] 《リュートのための古い舞曲とアリア》第2組曲 (レスピーギ (平田健一)) | 井谷一美 優秀賞 きらめき賞 |
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] 草競馬 (S.フォスター (兼田敏)) | 井谷一美 優秀賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] たなばた (酒井格) | 井谷一美 優秀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 西川信次 優秀賞 きらめき賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (山本教生)) | 西川信次 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン)) | 西川信次 ● 金賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] オセロ (A.リード) | 西川信次 ● 金賞・代表 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 黙示録による幻想 (ギリングハム) | 西川信次 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 西川信次 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 西川信次 ● 金賞 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] IV : ラ・マルシュ (稲村穣司) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス) | 西川信次 地区大会シード |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ) | 西川信次 ● 金賞・代表 |