※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 不明
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (山里佐和子))
[自] 不明
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 海の歌 (R.ミッチェル)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英)
[自] 不明
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 呪文と踊り (チャンス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 不明 | 平田奈津美 ● 銅賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス (山里佐和子)) | 平田奈津美 ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 三日月の彼方 (高橋宏樹) | 平田奈津美 ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 平田奈津美 ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 小さな森のラ・フォリア~吹奏楽のための幻想曲~ (伊藤康英) | 不明 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ファンタスマゴリア (阿部勇一) | 山井美輪 ● 金賞・代表 | 山井美輪 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] おもいのことのは (石毛里佳) | 山井美輪 ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] ラプンツェル (アッペルモント) | 山井美輪 ● 銅賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | 山井美輪 ● 金賞 きらめき賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 小杉卓也 ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] III : セリオーソ (浦田健次郎) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | 市野知子 ● 銀賞 きらめき賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | 谷口知子 ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 吹奏楽のための詩曲《はてしなき大空への讃歌》 (八木澤教司) | 谷口知子 ● 金賞・代表 | 谷口知子 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 呪文と踊り (チャンス) | 谷口知子 ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 谷口知子 ● 銅賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン) | 上田加奈子 不明 | |||
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | [自] 海の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 船之川久美子 不明 | |||
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 不明 |