※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド)
[自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト)
[自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より ワルツ (チャイコフスキー)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] リシルド序曲 (パレス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学N | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 不明 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | 恋野孝子 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥) | ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡) | ● 金賞・G |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド) | ● 銀賞・県奨 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] カンタベリー・コラール (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《眠りの森の美女》 より ワルツ (チャイコフスキー) | ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 中学A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] リシルド序曲 (パレス) | 不明 |