※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 3つのバイエルン舞曲 (エルガー (山本教生))
[自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ド・ドゥ (ミンクス (山本教生))
[自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 (オッフェンバック (山本教生))
[自] バレエ組曲「人形の精」 (バイヤー (山本教生))
[自] ヴィクトリア女王と素晴らしき英国 (サリヴァン (山本教生))
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] 喜歌劇《タンタルスの苦悩》序曲 (スッペ)
[自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 より 序曲 (スッペ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク (坂井貴祐)) | 市原一男 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 3つのバイエルン舞曲 (エルガー (山本教生)) | 市原一男 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] バレエ音楽《ドン・キホーテ》 より パ・ド・ドゥ (ミンクス (山本教生)) | 市原一男 優秀賞 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《美しきエレーヌ》 (オッフェンバック (山本教生)) | 市原一男 優秀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] バレエ組曲「人形の精」 (バイヤー (山本教生)) | 市原一男 優秀賞・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] ヴィクトリア女王と素晴らしき英国 (サリヴァン (山本教生)) | 市原一男 優秀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | 市原一男 優秀賞 きらめき賞 |
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 悪魔の踊り (ヘルメスベルガー (高橋徹)) | 前茂宏 優秀賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《タンタルスの苦悩》序曲 (スッペ) | 前茂宏 優秀賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 喜歌劇《美しきガラテア》序曲 より 序曲 (スッペ) | 前茂宏 優秀賞・代表 きらめき賞 |