団体名: 大阪市立緑中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年)
中学A
2009年 (平成21年)
中学A
2008年 (平成20年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A
2006年 (平成18年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学A
2004年 (平成16年)
中学A
2002年 (平成14年)
中学A
2000年 (平成12年)
中学A

[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)

北地区大会
金賞・代表
指揮: 泊政和
1999年 (平成11年)
中学A
1998年 (平成10年)
中学A

[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] オセロ (A.リード)

北地区大会
金賞・代表
指揮: 泊政和
1997年 (平成9年)
中学A

[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

北地区大会
金賞・代表
指揮: 泊政和
1996年 (平成8年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 大阪市立緑中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
合計 (11) 金賞 (7) 銀賞 (3) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A117310
地区 合計 (29) 金賞 (17) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (1)
中学A2817911
中学B10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ組曲《ロデオ》より1. カウボーイの休日 (コープランド (E.キーリー))

北地区大会

堀高志
金賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (ボコック))

北地区大会

堀高志
金賞
2012年 (平成24年)
中学A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

北地区大会

長谷川勉
金賞
2011年 (平成23年)
中学A[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))

北地区大会

長谷川勉
金賞・代表
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)

北地区大会

吉本丈太郎
金賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)

北地区大会

吉本丈太郎
金賞
2008年 (平成20年)
中学A[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))

北地区大会

吉本丈太郎
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)

北地区大会

吉本丈太郎
金賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守))

北地区大会

吉本丈太郎
金賞・代表
2005年 (平成17年)
中学A[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ (高橋徹))

北地区大会

吉本丈太郎
金賞・代表
2004年 (平成16年)
中学A[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

北地区大会

吉本丈太郎
金賞・代表
2002年 (平成14年)
中学A[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)

北地区大会

吉本丈太郎
金賞・代表
2000年 (平成12年)
中学A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン)

北地区大会

泊政和
金賞・代表
1999年 (平成11年)
中学A[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

北地区大会

泊政和
金賞・代表
1998年 (平成10年)
中学A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] オセロ (A.リード)

北地区大会

泊政和
金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学A[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)

北地区大会

泊政和
金賞・代表
1996年 (平成8年)
中学A[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン)

北地区大会

泊政和
金賞・代表