※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 80日間世界一周 (O.M.シュワルツ)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 80日間世界一周 (O.M.シュワルツ)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] ジャスパー ~夢へのナビゲーター! (清水大輔)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 巫女の詠えるうた (大栗裕)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守))
[課] II : エアーズ (田嶋勉)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 大阪市立茨田中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 喜歌劇《こうもり》 より セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2023年 (令和5年) | 中学A | 大阪市立茨田中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透) [自] 80日間世界一周 (O.M.シュワルツ) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学A | 大阪市立茨田中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | ● 金賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘)) | ● 金賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 80日間世界一周 (O.M.シュワルツ) | ● 金賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] 絵のない絵本 ~第12夜~ (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 金賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 金賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] ジャスパー ~夢へのナビゲーター! (清水大輔) | ● 金賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学A | 大阪市立新東淀中学校 (関西:大阪府) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 巫女の詠えるうた (大栗裕) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] 交響曲第1番《神曲》 (R.W.スミス) | ● 金賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 金賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 金賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] 交響的舞曲 (ラフマニノフ (高橋徹)) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 金賞・代表 | ● 金賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン)) | シード | ● 金賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 大阪市立緑中学校 (関西:大阪府) | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] 交響曲第1番《神曲》 より 地獄篇 (R.W.スミス) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 |