※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク (J.ヴィンソン))
[自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
[自] 自由な心よ空高く舞え (バレット)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道) | 清水映子 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク (J.ヴィンソン)) | 清水映子 ● 金賞・代表 | 清水映子 ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン)) | 清水映子 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 雫~ウインド・アンサンブルのための~ (天野正道) | 清水映子 ● 銀賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] ペガサスの飛翔 (D.シェイファー) | 齋藤恵美 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | 齋藤恵 ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 足立由美子 ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | 足立由美子 ● 銀賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 井尻功男 ● 銅賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 井尻功 ● 銀賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 井尻功 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] たなばた (酒井格) | 井尻功 ● 銅賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 井尻功 ● 銀賞 きらめき賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | 井尻功 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] よろこびのアレルヤ (スピアーズ) | 井尻功 ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 自由な心よ空高く舞え (バレット) | 井尻功 優秀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学小編成 | [自] 金の糸 銀の風 (磯崎敦博) | 井尻功 奨励賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学小編成 | [自] エッジウッド・フェスティヴァル より II. コラール III. マーチ (カーナウ) | 井尻功 優秀賞 きらめき賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学小編成 | [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 奥田佳代 優秀賞・代表 | 奥田佳代 奨励賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学小編成 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 植野日出彦 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 奥田佳代 不明 |