※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] イーグルロック序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)
[自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク (山本教生))
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ)
[自] イーグルロック序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 3つのわらべうた より I.かごめかごめ II.夕焼け小焼け III.七つの子 ( (高橋宏樹)) | 長谷川理恵 ● 銀賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] マイ・ホームタウン (広瀬勇人) | 長谷川理恵 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 波を越えてはるかに~吹奏楽のための祝典前奏曲 (後藤洋) | 村上由香 ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 村上由香 ● 銅賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] イーグルロック序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 村上由香 ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 村上由香 ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] ロマネスク (スウェアリンジェン) | 村上由香 ● 銅賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 山口正子 ● 銅賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン) | 山口正子 ● 銅賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 民謡の旋律によるロンド (バルトーク (山本教生)) | 山口正子 ● 銅賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 山口正子 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | [自] フォックスファイヤー序曲 (J.バーンズ) | 山口正子 ● 銅賞 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | 島田美香 ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 (グノー (ローレンドー)) | 太田里美 ● 金賞・代表 | 太田里美 ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学小編成 | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 太田里美 ● 銀賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学小編成 | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学小編成 | [自] 序曲《ブレントウッド・パス》 (ジェリー・ウィリアムズ) | 清水美帆 ● 銀賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] イーグルロック序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | 清水美帆 ● 銀賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 清水美帆 ● 銀賞 |