※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ワンダリング・エリュトロン (石川健人)
[自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔)
[自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士)
[自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士)
[自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学小編成 | [自] ワンダリング・エリュトロン (石川健人) | 室安望美 ● 金賞・代表 最優秀 |
2022年 (令和4年) | 中学小編成 | [自] 月に寄せる哀歌 ~童話「赤い蝋燭と人魚」の物語によるファンタジー (松下倫士) | 室安望美 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学小編成 | [自] アシュラ (石川健人) | ● 金賞・代表 最優秀賞 |
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | [自] 管楽アンサンブルの為のアポクリファ (清水大輔) | 山根佳也 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 中学小編成 | [自] 哀歌〜「佐渡情話」の物語によるバラード (松下倫士) | 山根佳也 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学小編成 | [自] 繚乱~能「桜川」の物語によるラプソディ (松下倫士) | 山根佳也 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | [自] 土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 (松下倫士) | 山根佳也 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 佐々木陽子 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | [自] 森にいだかれて (福島弘和) | 佐々木陽子 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | 佐々木陽子 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学小編成 | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | 佐々木陽子 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 山根佳也 ● 金賞 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英) | 吉田健司 ● 金賞 |