団体名: 高岡市立伏木中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
中学B
2022年 (令和4年)
中学B
2021年 (令和3年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学B
2015年 (平成27年)
中学B
2014年 (平成26年)
中学B
2008年 (平成20年)
中学B

[自] 呪文と踊り (チャンス)

富山県大会
金賞・代表
指揮: 木脇禎
1995年 (平成7年)
中学B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高岡市立伏木中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B42110
中学小編成10100
合計 (43) 金賞 (12) 銀賞 (28) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A120930
中学B1991000
中学小編成123900
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
中学10010

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学B[自] 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 より (コンポーザーズ・カット・エディション) (樽屋雅徳)

富山県大会

山田喜博
銀賞
2023年 (令和5年)
中学B[自] きらめく大空に向かって (坂井貴祐)

富山県大会

小坪理恵
銀賞
2022年 (令和4年)
中学B[自] 明日へ吹く風 (和田直也)

富山県大会

渡邉鈴香
銀賞
2021年 (令和3年)
中学B[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)

富山県大会

渡邉鈴香
銀賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] ゲルダの鏡 (樽屋雅徳)

富山県大会

川平茂
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

富山県大会

村田幸子
金賞
2017年 (平成29年)
中学B[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

富山県大会

村田幸子
金賞・代表
2016年 (平成28年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

富山県大会

村田幸子
金賞
2015年 (平成27年)
中学B[自] ブルー・シェイズ (ティケリ)

富山県大会

村田幸子
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学B[自] リヴァーダンス (ウィーラン (ストロメン))

富山県大会

村田幸子
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学B[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より Ⅲ.お告げの鐘、Ⅳ.ジプシーの祭り (マスネ (小長谷宗一))

富山県大会

村田幸子
金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (加養浩幸))

富山県大会

木脇禎
銀賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 組曲《仮面舞踏会》 より ワルツ、ロマンス、ギャロップ (ハチャトゥリアン (仲田守))

富山県大会

木脇禎
銀賞
2010年 (平成22年)
中学B[自] ケルト・ラプソディー より Ⅰ.マーチ、Ⅱ.エア、Ⅲ.リール (ケルト民謡 (建部知弘))

富山県大会

木脇禎
銀賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] 喜歌劇《スペードの女王》序曲 より 序曲 (スッペ (森田一浩))

富山県大会

木脇禎
金賞
2008年 (平成20年)
中学B[自] 呪文と踊り (チャンス)

富山県大会

木脇禎
金賞・代表
1997年 (平成9年)
中学B[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)

富山県大会

木越俊一
金賞
1995年 (平成7年)
中学B[自] 序曲祝典 (エリクソン)

富山県大会

田屋桂子
銀賞
1994年 (平成6年)
中学B[自] 遠き星より (オブ・ア・ディスタント・スター) (ハックビー)

富山県大会

田屋桂子
銀賞