団体名: 高岡市立五位中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
中学B
2019年 (令和元年)
中学B
2018年 (平成30年)
中学B
2012年 (平成24年)
中学B
2007年 (平成19年)
中学A
2005年 (平成17年)
中学B
1996年 (平成8年)
中学B
1988年 (昭和63年)
中学小編成
1987年 (昭和62年)
中学小編成
1986年 (昭和61年)
中学小編成
1985年 (昭和60年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高岡市立五位中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (5) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
中学B41210
中学小編成11000
合計 (40) 金賞 (17) 銀賞 (20) 銅賞 (3) 他 (0)
中学A63210
中学B2491410
中学小編成105410
東日本 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (1)
中学フェスティバル10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
中学B[自] ブルー・シェイズ (ティケリ)

富山県大会

村田幸子
金賞・代表
2021年 (令和3年)
中学B[自] 狂詩曲《サウンド・バリアー》 (M.アーノルド)

富山県大会

村田幸子
金賞
2019年 (令和元年)
中学B[自] ゴッドスピード! (メリロ)

富山県大会

村田幸子
金賞・代表
2018年 (平成30年)
中学B[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

富山県大会

木越俊一
金賞
2012年 (平成24年)
中学B[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))

富山県大会

山田喜博
金賞
2011年 (平成23年)
中学B[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (渡辺秀之))

富山県大会

山田喜博
金賞
2009年 (平成21年)
中学B[自] スペイン組曲《アンダルシア》 より Ⅳ・ヒタネリアス,Ⅱ・アンダルシア,Ⅵ・マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古))

富山県大会

池田宗介
金賞・代表
2008年 (平成20年)
中学A[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))

富山県大会

池田宗介
金賞
2007年 (平成19年)
中学A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム より II. III. (真島俊夫)

富山県大会

池田宗介
金賞
2005年 (平成17年)
中学B[自] 写楽 (髙橋伸哉)

富山県大会

池田宗介
金賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)

富山県大会

神田賢二
金賞
1996年 (平成8年)
中学B[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)

富山県大会

午房直子
金賞・代表
1988年 (昭和63年)
中学小編成[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)

富山県大会

本保由喜美
金賞
1987年 (昭和62年)
中学小編成[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

富山県大会

本保由喜美
金賞・代表
1986年 (昭和61年)
中学小編成[自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン)

富山県大会

本保由喜美
金賞
1985年 (昭和60年)
中学小編成[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

富山県大会

本保由喜美
金賞
1984年 (昭和59年)
中学小編成[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)

富山県大会

本保由喜美
金賞