団体名: 福井市足羽第一中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2023年 (令和5年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学B
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
金賞
2015年 (平成27年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
金賞
2014年 (平成26年)
中学A
2013年 (平成25年)
中学A

[自] 不明

福井県大会
金賞
1997年 (平成9年)
中学B

[自] 不明

1996年 (平成8年)
中学B
1978年 (昭和53年)
中学小編成
1977年 (昭和52年)
中学小編成
1973年 (昭和48年)
中学小編成

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福井市足羽第一中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A10100
中学B10100
合計 (16) 金賞 (5) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (4)
中学A104600
中学B31011
中学小編成30003

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

福井県大会

和田仁美
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 (樽屋雅徳)

福井県大会

和田仁美
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

福井県大会

和田仁美
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)

福井県大会

平野三郎
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク)

福井県大会

平野三郎
銀賞
2018年 (平成30年)
中学B[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

福井県大会

平野三郎
金賞・代表

北陸大会

平野三郎
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)

福井県大会

西川秀明
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

福井県大会


金賞
2015年 (平成27年)
中学A[自] 不明

福井県大会


金賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] エンジェルズ・イン・ジ・アーキテクチャー (ティケリ)

福井県大会

西川秀明
金賞・代表

北陸大会

西川秀明
銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[自] 不明

福井県大会


金賞
1997年 (平成9年)
中学B[自] 不明

福井県大会

竹内睦
不明
1996年 (平成8年)
中学B[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

福井県大会

竹内睦
銅賞
1978年 (昭和53年)
中学小編成[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

福井県大会

宮田暢子
不明
1977年 (昭和52年)
中学小編成[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] ベレロフォン序曲 (ホエアー)

福井県大会

萬栄子
不明
1973年 (昭和48年)
中学小編成[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

福井県大会

萬栄子
不明