※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰ.リリパット Ⅱ.ブロブディングナグ Ⅲ.ラピュータ IV.フイヌム (アッペルモント)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和)
[自] スペイン組曲 より セギディーリャ (アルベニス)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞・南九州大会代表選考会 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 中山興一朗 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ガリヴァー旅行記 より Ⅰ.リリパット Ⅱ.ブロブディングナグ Ⅲ.ラピュータ IV.フイヌム (アッペルモント) | 中山興一朗 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | 宜野座啓史 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 春に寄せて ~風は光り、春はひらめく~ (福島弘和) | ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] スペイン組曲 より セギディーリャ (アルベニス) | ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |