※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (金山智之))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (金山智之))
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (金山智之))
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] ハンティングタワー (レスピーギ (M.ビニー))
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 歌劇《エレクトラ》 (R.シュトラウス (金山智之))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳)
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 組曲《ドリー》 (フォーレ (金山智之)) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ (金山智之)) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] マードックからの最後の手紙 より (2021年版) (樽屋雅徳) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 職場・一般A | [課] II : 龍潭譚 (佐藤信人) [自] チェスター (W.シューマン) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (金山智之)) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] ハンティングタワー (レスピーギ (M.ビニー)) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] III : インテルメッツォ (保科洋) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 歌劇《エレクトラ》 (R.シュトラウス (金山智之)) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 楓葉の舞 より (コンクール・エディション) (長生淳) | 金山智之 ● 金賞・代表 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 金山智之 ● 金賞・代表 |