※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 百年祭 (福島弘和)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 交響詩《ローマの松》 より IV.アッピア街道の松 (レスピーギ)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 法華経からの三つの啓示 より Ⅲ.平和への悦び (A.リード)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 百年祭 (福島弘和) | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 海の男たちの歌 (R.W.スミス) | 規定違反のため失格 |
1998年 (平成10年) | 一般A | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] フェスティヴァル・ヴァリエーション (C.T.スミス) | 山中和哉 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス) | 不明 |
1994年 (平成6年) | 一般A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] 交響詩《ローマの松》 より IV.アッピア街道の松 (レスピーギ) | 不明・代表 |
1993年 (平成5年) | 一般A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] リンカンシャーの花束 (グレインジャー) | 不明 |
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 法華経からの三つの啓示 より Ⅲ.平和への悦び (A.リード) | 不明 |
1991年 (平成3年) | 一般A | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | 不明 |