※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃))
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] オセロ (A.リード)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守))
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英)
[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] C : アイヌの輪舞 (早川博二)
[自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク (宍倉晃)) | 村田崇 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] オセロ (A.リード) | 村田崇 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 一般B | [自] バレエ組曲《エスタンシア》 (ヒナステラ (仲田守)) | 村田崇 ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 一般B | [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | 松原敏行 ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 一般B | [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 (伊藤康英) | 石岡健 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 一般B | [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | 石岡健 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 一般B | [自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング) | 石岡健 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 一般B | [自] 青い水平線 (チェザリーニ) | 石岡健 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 一般B | [自] ゴッドスピード! (メリロ) | 石岡健 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 一般B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 和田穪 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 一般B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 和田穪 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 一般A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] スターフライト序曲 (R.ミッチェル) | 和田穪 ● 銀賞 |
1982年 (昭和57年) | 一般A | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] ファンファーレ、コラールとフーガ (ジョヴァンニーニ) | 和田穪 ● 銀賞 |
1981年 (昭和56年) | 一般A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] 交響詩《天の審判》 (デ=ナルディス) | 和田穪 ● 銀賞 |
1980年 (昭和55年) | 一般A | [課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 和田穪 ● 銀賞 |