団体名: 豊島区立第十中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1987年 (昭和62年)
中学A

[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

東京都大会
金賞・代表
指揮: 近藤和雄
1976年 (昭和51年)
中学A
1973年 (昭和48年)
中学A
1971年 (昭和46年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 豊島区立第十中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (20) 金賞 (9) 銀賞 (1) 銅賞 (2) 他 (8)
中学A209128
支部 合計 (24) 金賞 (11) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (12)
中学A23110111
中学C10001
合計 (25) 金賞 (6) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (19)
中学A2360017
中学B10001
中学C10001
特別演奏 合計 (1)
中学A1

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
1987年 (昭和62年)
中学A[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] ディオニソスの祭 (F.シュミット)

東京都大会

近藤和雄
金賞・代表
1976年 (昭和51年)
中学A[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

東京都大会

酒井正幸
金賞・代表
1974年 (昭和49年)
中学A[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 幻想交響曲 より V. サバトの夜の夢 (ベルリオーズ)

東京都大会

酒井正幸
金賞・代表
1973年 (昭和48年)
中学A[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 歌劇《さまよえるオランダ人》 より 序曲 (ワーグナー)

東京都大会

酒井正幸
金賞・代表
1972年 (昭和47年)
中学A[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より 第4楽章 バグダッドの祭、海、終曲 (リムスキー=コルサコフ)

東京都大会

酒井正幸
金賞・代表
1971年 (昭和46年)
中学A[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 交響曲第9番《新世界より》 より 第4楽章 (ドヴォルザーク)

東京都大会

酒井正幸
金賞・代表