※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] チェスター (W.シューマン)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン風の踊り (フォーレ)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 交響組曲 より I. II. III. (C.ウィリアムズ)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] パストラーレ (保科洋)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より 婚礼の踊り (A.リード)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III. I. (マスネ)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より II. (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ (P.ウィリアムズ) | ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 原幸雄 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 一般A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 原幸雄 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 一般A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] チェスター (W.シューマン) | 原幸雄 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 一般A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 組曲《ドリー》 より 子守歌、スペイン風の踊り (フォーレ) | 原幸雄 ● 銀賞 |
1991年 (平成3年) | 一般A | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 交響組曲 より I. II. III. (C.ウィリアムズ) | 原幸雄 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 一般A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] パストラーレ (保科洋) | 原幸雄 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 一般A | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より 婚礼の踊り (A.リード) | 原幸雄 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 一般A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より III. I. (マスネ) | 原幸雄 ● 銀賞 |
1983年 (昭和58年) | 一般A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] アルメニアン・ダンス・パートII より II. (A.リード) | 大島俊治 ● 銀賞・代表 |