団体名: 河内長野吹奏楽団ブルーウインズ


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2022年 (令和4年)
職場・一般A
2014年 (平成26年)
職場・一般A

[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (D.G. マクスウェル))

大阪府大会
銀賞
指揮: 土橋崇之
2011年 (平成23年)
職場・一般A

[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 翡翠 (マッキー)

大阪府大会
銀賞
指揮: 土橋崇之
2003年 (平成15年)
一般A
2002年 (平成14年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A
1997年 (平成9年)
一般A
1996年 (平成8年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 河内長野吹奏楽団ブルーウインズ)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A20110
職場・一般A10100
合計 (25) 金賞 (15) 銀賞 (10) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A136700
職場・一般A129300

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2022年 (令和4年)
職場・一般A[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 翠鳥 より 第三楽章「焔」 (高昌帥)

大阪府大会

濱田俊毅
銀賞
2014年 (平成26年)
職場・一般A[課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (D.G. マクスウェル))

大阪府大会

土橋崇之
銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 翡翠 (マッキー)

大阪府大会

土橋崇之
銀賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第8番 (ドヴォルザーク (W.シェイファー))

大阪府大会

土橋崇之
銀賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 (ハチャトゥリアン)

大阪府大会

浜田俊毅
銀賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)

大阪府大会

浜田俊毅
銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 交響的印象《教会のステンドグラス》 (レスピーギ)

大阪府大会

鷹尾浩宣
銀賞
1998年 (平成10年)
一般A[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド)

大阪府大会

鷹尾浩宣
銀賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 交響曲第1番《指輪物語》 (デ=メイ)

大阪府大会

浜田俊毅
銀賞
1996年 (平成8年)
一般A[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 4つのスコットランド舞曲 (M.アーノルド)

大阪府大会

浜田俊毅
銀賞