※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] マジック (安藤まさひろ)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] エルシノア序曲 (ホエアー)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[課] C : カドリーユ (後藤洋)
[自] ディズニー・メドレー (作曲者不明)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ウェスト・サイド・ストーリー より メドレー (L.バーンスタイン)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 旧約聖書列王記より「カラスによって養われる」 (W.F.マクベス)
[課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播)
[自] 若者への贈り物 (岩井直溥)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1986年 (昭和61年) | 一般A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] マジック (安藤まさひろ) | 原田篤邦 不明 | |||
1985年 (昭和60年) | 一般A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] エルシノア序曲 (ホエアー) | 原田篤邦 ● 銅賞 | |||
1984年 (昭和59年) | 一般A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 大須賀泰昌 不明 | |||
1983年 (昭和58年) | 一般A | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] ディズニー・メドレー (作曲者不明) | 邑中憲一 不明 | |||
1982年 (昭和57年) | 一般A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] ウェスト・サイド・ストーリー より メドレー (L.バーンスタイン) | 邑中憲一 不明 | |||
1981年 (昭和56年) | 一般A | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 旧約聖書列王記より「カラスによって養われる」 (W.F.マクベス) | 野田公児 不明・代表 | 野田公児 ● 銀賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 一般A | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] パリのアメリカ人 (ガーシュウィン) | 野田公児 不明 | |||
1979年 (昭和54年) | 一般A | [課] C : 幻想曲《幼い日の想い出》 (藤田玄播) [自] 若者への贈り物 (岩井直溥) | 野田公児 不明 |