※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 組曲第4番《絵のような風景》 より アンジェラスの鐘、ジプシーの踊り (マスネ)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 I. III. VII. (グノー)
[課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 一般A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 鈴木忠明 ● 銅賞 |
1983年 (昭和58年) | 一般A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より アンジェラスの鐘、ジプシーの踊り (マスネ) | 鈴木忠明 ● 銅賞 |
1982年 (昭和57年) | 一般A | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 I. III. VII. (グノー) | 鈴木忠明 ● 銅賞 |
1980年 (昭和55年) | 一般A | [課] C : 北海の大漁歌 (岩河三郎) [自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン) | 鈴木忠明 ● 銀賞 |
1978年 (昭和53年) | 一般A | [課] A : ジュビラーテ (ジェイガー) [自] 喜びの物語 (W.F.マクベス) | 鈴木忠明 不明 |