※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 冒険キッズ (島田尚美)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] オルランド・ディ・ラッソの主題による変奏曲 (保科洋)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 吹奏楽のための《トライトーン》 (高昌帥)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 「フェニックス」~時を超える不死鳥の舞い (八木澤教司) | 木佐貫雅 ● 銀賞 |
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 冒険キッズ (島田尚美) | 木佐貫雅 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] エルトゥールル号の記憶 ~太陽と新月の絆~ (清水大輔) | 木佐貫雅 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 職場・一般A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] ロマネスク ~アザレアの海 (福島弘和) | 木佐貫雅 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 第2組曲 (ホルスト (伊藤康英)) | 木佐貫雅 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] オルランド・ディ・ラッソの主題による変奏曲 (保科洋) | 木佐貫雅 ● 銀賞 |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 歌劇《サムソンとデリラ》よりバッカナール (サン=サーンス) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 吹奏楽のための《トライトーン》 (高昌帥) | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | [課] III : シャコンヌ S (新実徳英) [自] てぃーだ (酒井格) | ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] パンソリック・ラプソディ (高昌帥) | 佐竹司郎 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 佐竹司郎 ● 銀賞 |