※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥)
[自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] モンタージュ (松下倫士)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 3つのアメリカの風景 (広瀬勇人)
[課] I : さくらのうた (福田洋介)
[自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 十二夜 より 第2楽章,第5楽章 (A.リード)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 小組曲第1番 Op.53(管弦楽のための) (M.アーノルド (D.ブラッドワース))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] ダンス・セレスティアール (シェルドン)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 風の詩 (後藤洋)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 職場・一般A | [課] III : 吹奏楽のための「ワルツ」 (高昌帥) [自] 華の伽羅奢 ~花も花なれ人も人なれ~ (樽屋雅徳) | 南口治弘 ● 銅賞 |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] モンタージュ (松下倫士) | 南口治弘 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 3つのアメリカの風景 (広瀬勇人) | 南口治弘 ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | [課] I : さくらのうた (福田洋介) [自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳) | 南口治弘 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 十二夜 より 第2楽章,第5楽章 (A.リード) | 南口治弘 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 小組曲第1番 Op.53(管弦楽のための) (M.アーノルド (D.ブラッドワース)) | 南口治弘 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 一般A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] ダンス・セレスティアール (シェルドン) | 南口治弘 ● 銅賞 |
1991年 (平成3年) | 一般A | [課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫) [自] 風の詩 (後藤洋) | 南口治弘 ● 銅賞 |