団体名: 四日市吹奏楽団


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2017年 (平成29年)
職場・一般A
2012年 (平成24年)
職場・一般A
2011年 (平成23年)
職場・一般A

[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

三重県大会
銀賞
指揮: 草川正憲
2007年 (平成19年)
一般A
2003年 (平成15年)
一般A
2001年 (平成13年)
一般A
2000年 (平成12年)
一般A

[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] ガリレオの月 (シシー)

三重県大会
銀賞
指揮: 草川正憲
1997年 (平成9年)
一般A
1995年 (平成7年)
一般A
1989年 (平成元年)
一般A
1988年 (昭和63年)
一般A
1982年 (昭和57年)
一般A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 四日市吹奏楽団)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
一般A72410
合計 (42) 金賞 (19) 銀賞 (23) 銅賞 (0) 他 (0)
一般A28121600
職場・一般A147700

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2018年 (平成30年)
職場・一般A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド)

三重県大会

古市政典
銀賞
2017年 (平成29年)
職場・一般A[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

三重県大会

古市政典
銀賞
2016年 (平成28年)
職場・一般A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] ミュージカル《タンタン~太陽の神殿》 (ブロッセ)

三重県大会

古市政典
銀賞
2015年 (平成27年)
職場・一般A[課] I : 天空の旅 -吹奏楽のための譚詩- (石原勇太郎)
[自] 民謡を主題としたスコットランド風行進曲 (ドビュッシー)

三重県大会

草川正憲
銀賞
2012年 (平成24年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] ハムステッド・ヒースへの前奏曲 (エレビー)

三重県大会

草川正憲
銀賞
2011年 (平成23年)
職場・一般A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)

三重県大会

草川正憲
銀賞
2010年 (平成22年)
職場・一般A[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、収穫祭 (ハチャトゥリアン)

三重県大会

草川正憲
銀賞
2007年 (平成19年)
一般A[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] アブサロン (アッペルモント)

三重県大会

松野美樹
銀賞
2005年 (平成17年)
一般A[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] シンフォニエッタ第3番《ラインフェルデンのスケッチ》 より 2, 4 (スパーク)

三重県大会

古市政典
銀賞
2003年 (平成15年)
一般A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

三重県大会

古市政典
銀賞
2002年 (平成14年)
一般A[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] 歌劇《サムソンとデリラ》 より バッカナール (サン=サーンス)

三重県大会

古市政典
銀賞
2001年 (平成13年)
一般A[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] ゴッドスピード! (メリロ)

三重県大会

草川正憲
銀賞
2000年 (平成12年)
一般A[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] ガリレオの月 (シシー)

三重県大会

草川正憲
銀賞
1997年 (平成9年)
一般A[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ組曲《ロデオ》 (コープランド)

三重県大会

古市政典
銀賞
1995年 (平成7年)
一般A[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] 幻想交響曲 より 5 (ベルリオーズ)

三重県大会

古市政典
銀賞
1994年 (平成6年)
一般A[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン)

三重県大会

古市政典
銀賞
1990年 (平成2年)
一般A[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

三重県大会

古市政典
銀賞
1989年 (平成元年)
一般A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)

三重県大会

古市政典
銀賞
1988年 (昭和63年)
一般A[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

三重県大会

鈴木田貞人
銀賞
1985年 (昭和60年)
一般A[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

三重県大会

古市政典
銀賞
1982年 (昭和57年)
一般A[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)

三重県大会

若林可之
銀賞
1981年 (昭和56年)
一般A[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 歌劇《いやいやながらの王様》 より スラヴ舞曲 (シャブリエ)

三重県大会

若林可之
銀賞
1980年 (昭和55年)
一般A[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

三重県大会

上杉正法
銀賞