※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] 交響曲第1番《2020》 (鹿野草平)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] ディス・イズ・ザ・ドラム (ボイセンJr.)
[課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平)
[自] リベレーション (我を解き放ちたまえ) (マスランカ)
[課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介)
[自] アクシス・ムンディ より 1.アパティア、2.ヘードネー(快楽主義) (ブライアント)
[課] V : 火の断章 (井澗昌樹)
[自] 翡翠 より I.雨上がりに… II.焔の如く輝き (マッキー)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 交響曲第3番 より 第3楽章 (A.リード)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 交響詩《スパルタクス》 より Ⅲ、Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 職場・一般A | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 朝日翔三 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] 交響曲第1番《2020》 (鹿野草平) | 朝日翔三 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] ディス・イズ・ザ・ドラム (ボイセンJr.) | 朝日翔三 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 職場・一般A | [課] V : 吹奏楽のためのスケルツォ第2番《夏》 (鹿野草平) [自] リベレーション (我を解き放ちたまえ) (マスランカ) | 鷲見浩司 ● 銀賞 |
2009年 (平成21年) | 職場・一般A | [課] V : 躍動する魂〜吹奏楽のための (江原大介) [自] アクシス・ムンディ より 1.アパティア、2.ヘードネー(快楽主義) (ブライアント) | 鷲見浩司 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 一般A | [課] V : 火の断章 (井澗昌樹) [自] 翡翠 より I.雨上がりに… II.焔の如く輝き (マッキー) | 鷲見浩司 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 一般A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 交響詩《ローマの祭り》 より III.十月祭 IV.主顕祭 (レスピーギ (仲田守)) | 鷲見浩司 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 一般A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] レミニサンス (長生淳) | 鷲見浩司 ● 銀賞 |
2002年 (平成14年) | 一般A | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] 交響曲第3番 より 第3楽章 (A.リード) | 鷲見浩司 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 一般A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] 交響詩《スパルタクス》 より Ⅲ、Ⅳ (ヴァン=デル=ロースト) | 鷲見浩司 ● 銀賞 |
1984年 (昭和59年) | 一般A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 鈴木博志 ● 銀賞 |