※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] III : ある英雄の記憶 (西村友)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)
[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 宇野敏生 シード・代表 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] プラハのための音楽1968 (フサ) | 宇野敏生 シード・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》より1. ソロモンの夢 4. 狂宴の踊り (レスピーギ (木村吉宏)) | 小原敏彦 シード・代表 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] I : 最果ての城のゼビア (中西英介) [自] 交響的断章 (ネリベル) | 小原敏彦 シード・代表 |