※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)
[自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)
[自] 吹奏楽のためのディヴェルティメント (パーシケッティ)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド)
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] ダンツァ・シンフォニカ (J.バーンズ)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)
[自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 大学小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン) | 池田盛一 ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 大学小編成 | [自] 遙遠の海〜アウロラを求めて〜 (田村修平) | 池田盛一 ● 金賞 奨励賞 | ||
2022年 (令和4年) | 大学小編成 | [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | 池田盛一 ● 銀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 大学小編成 | [自] ガルーダの翼 (広瀬勇人) | 池田盛一 ● 金賞・代表 | 池田盛一 ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 大学小編成 | [自] エルサレムの光 (広瀬勇人) | 池田盛一 ● 金賞・代表 | 池田盛一 ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 大学小編成 | [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン) | 平井万希帆 ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 大学C | [自] 吹奏楽のためのディヴェルティメント (パーシケッティ) | 鈴木未央 ● 銀賞 奨励賞 | ||
2016年 (平成28年) | 大学B | [自] アニー・ムーアの祈りの詩 (樽屋雅徳) | 池田盛一 ● 金賞・代表 | 池田盛一 ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 大学B | [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 池田盛一 ● 金賞・代表 | 池田盛一 ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 大学B | [自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成)) | 池田盛一 ● 銀賞・代表 | 池田盛一 ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 大学C | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 児玉隆也 ● 金賞・代表 | 児玉隆也 ● 金賞 | |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド) | 山田昌尚 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 大学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | 山田昌尚 ● 金賞 | ||
2009年 (平成21年) | 大学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー) | 山田昌尚 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] ミュージカル《ミス・サイゴン》 (C.-M.シェーンベルク) | 山田昌尚 ● 金賞・代表 | 山田昌尚 ● 銅賞 | |
2007年 (平成19年) | 大学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] ダンツァ・シンフォニカ (J.バーンズ) | 山田昌尚 ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 山田昌尚 ● 金賞 奨励賞 | ||
2005年 (平成17年) | 大学A | [課] III : ストリート・パフォーマーズ・マーチ (高橋宏樹) [自] カルミナ・ブラーナ (オルフ) | 山田昌尚 ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 大学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: 第1、第7楽章 (グノー (藤田玄播)) | 大山陽一 ● 金賞・代表 | 大山陽一 ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 大学B | [自] たなばた (酒井格) | 山田昌尚 ● 金賞・代表 | 山田昌尚 ● 金賞 | |
2002年 (平成14年) | 大学B | [自] 管楽器のためのソナタ (伊藤康英) | 山田昌尚 ● 金賞 | ||
2001年 (平成13年) | 大学B | [自] 第1組曲 (ホルスト) | 山田昌尚 ● 金賞・代表 | 山田昌尚 ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 大学B | [自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン) | 山田昌尚 ● 金賞・代表 | 山田昌尚 ● 銀賞 | |
1999年 (平成11年) | 大学B | [自] オリエント急行 (スパーク) | 山田昌尚 不明・代表 | 山田昌尚 ● 銀賞 | |
1998年 (平成10年) | 大学C | [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト) | 山田昌尚 不明・代表 | 山田昌尚 ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 大学C | [自] 歌劇《雪娘》 (リムスキー=コルサコフ) | 山田昌尚 不明・代表 | 山田昌尚 ● 金賞 | |
1996年 (平成8年) | 大学C | [自] 交響曲第7番 より 第4楽章 (ベートーヴェン) | 山田昌尚 不明・代表 | 山田昌尚 ● 銀賞 | |
1995年 (平成7年) | 大学C | [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー) | 山田昌尚 不明・代表 | 山田昌尚 ● 銅賞 | |
1993年 (平成5年) | 大学C | [自] 海賊たちの上陸 (シェルドン) | 山田昌尚 不明・代表 | 山田昌尚 ● 銀賞 | |
1992年 (平成4年) | 大学C | [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 山田昌尚 不明・代表 | 山田昌尚 ● 銅賞 | |
1981年 (昭和56年) | 大学C | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 石原明仁 不明・代表 | 石原明仁 ● 銀賞 |