※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (水口徹))
[課] V : 風の密度 (金井勇)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道)
[課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博)
[自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 大学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 交響曲第3番 (J.バーンズ) | 濱尾格 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 大学A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (水口徹)) | 斉藤哲哉 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] V : 風の密度 (金井勇) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ (天野正道) | 斉藤哲哉 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 大学A | [課] V : リベラメンテ 吹奏楽による (出塚健博) [自] 三日月に架かるヤコブのはしご (真島俊夫) | 斉藤哲哉 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 大学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] フェスティーヴォ (グレグソン) | 柴田英知 ● 銀賞 |
1996年 (平成8年) | 大学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《ライモンダ》 より 情景、ギャロップ (グラズノフ (林紀人)) | 閏井康一 ● 銀賞 |