※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (高橋徹))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 吹奏楽のためのエッセイ (福島弘和)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] ゴッドスピード! (メリロ)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ))
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: III、Ⅶ (グノー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 大学A | [課] I : 行進曲「煌めきの朝」 (牧野圭吾) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | 長沢和樹 ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 大学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 より 序曲 (スッペ (高橋徹)) | 泥谷圭将 ● 銅賞 |
2011年 (平成23年) | 大学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] おおみそか (酒井格) | 前野航太朗 ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 大学A | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 吹奏楽のためのエッセイ (福島弘和) | 湯川恭子 ● 銅賞 |
2006年 (平成18年) | 大学A | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] 風紋 (保科洋) | 宇土梓 ● 銅賞 |
2004年 (平成16年) | 大学A | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 堤智 ● 銅賞 |
2002年 (平成14年) | 大学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] ゴッドスピード! (メリロ) | 石丸圭介 ● 銅賞 |
2001年 (平成13年) | 大学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] 大空を越えて (高い空の彼方) (シェルドン) | 篠田陽介 ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 大学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | 冨岡稔 ● 銅賞 |
1998年 (平成10年) | 大学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] 第1組曲 (ホルスト) | 加藤晃一 ● 銅賞 |
1997年 (平成9年) | 大学A | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (デプレ)) | 市川雅一 ● 銅賞 |
1995年 (平成7年) | 大学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ダッタン人の踊り (ボロディン (ハインズレー)) | 石田俊男 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 大学A | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽: III、Ⅶ (グノー) | 八尋崇 ● 銅賞 |