※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩))
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校A | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩)) | ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 高校A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | 小沢貴子 ● 銀賞 |
2019年 (令和元年) | 高校A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] 眠るヴィシュヌの木 (樽屋雅徳) | 梅田和歌子 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 梅田和歌子 ● 銀賞 |
2016年 (平成28年) | 高校A | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] トリトン・エムファシス (長生淳) | 梅田和歌子 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥) | 梅田和歌子 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 鳳凰が舞う ~印象、京都 石庭 金閣寺~ (真島俊夫) | 梅田和歌子 ● 銀賞 |
2007年 (平成19年) | 高校A | [課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一) [自] バレエ音楽《アパラチアの春》 (コープランド (森田一浩)) | 神保星 ● 銀賞 |
2006年 (平成18年) | 高校A | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩)) | 神保星 ● 銀賞 |
2005年 (平成17年) | 高校A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 写楽 (髙橋伸哉) | 神保星 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 高校A | [課] III : 祈りの旅 (北爪道夫) [自] 絵のない絵本 (樽屋雅徳) | 神保星 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校C | [自] 私の子供たちのためのアルバム より 守護天使の夜,昔の歌,ファランドール (ピエルネ) | 岩井木綿子 ● 銀賞 |
2003年 (平成15年) | 高校A | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 神保星 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 照沼裕一 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 高校A | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 神保星 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校A | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》より3. ハッピー・エンディング (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 阿久津幸司 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 高校A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 阿久津幸司 ● 銀賞 |
1988年 (昭和63年) | 高校第3部 | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 柏正則 ● 銀賞 |