※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] シネマ・シメリック (天野正道)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 須江麻未 ● 銀賞 |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 管楽器と打楽器のための交響曲第2番 より 1, 2, 3 (チャンス) | 家徳直樹 ● 銀賞 |
2017年 (平成29年) | 高校A | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] シネマ・シメリック (天野正道) | 家徳直樹 ● 銀賞 |
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 蒼氓愛歌 ~三つの異なる表現で~ (清水大輔) | 家徳直樹 ● 銀賞 |
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | 家徳直樹 ● 銀賞 |
2010年 (平成22年) | 高校B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 家徳直樹 ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 高校B | [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | 家徳直樹 ● 銀賞 |