団体名: 神奈川県立新羽高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2003年 (平成15年)
高校B
1997年 (平成9年)
高校B
1996年 (平成8年)
高校B
1995年 (平成7年)
高校B
1994年 (平成6年)
高校B

[自] 仮面幻想 (大栗裕)

神奈川県大会
優秀賞・代表
指揮: 吉田直樹
1993年 (平成5年)
高校A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立新羽高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
高校B42200
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (7)
高校A10001
高校B70106
地区 合計 (12) 金賞 (2) 銀賞 (3) 銅賞 (6) 他 (1)
高校B122361

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2003年 (平成15年)
高校B[自] 交響三頌《ラ・ヴィータ》 (伊藤康英)

神奈川県大会

小林麗子
銀賞
1999年 (平成11年)
高校B[自] 歓喜―「われらが神はかたき砦」による幻想曲 (カーナウ)

神奈川県大会

松山留美
優良賞
1997年 (平成9年)
高校B[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

神奈川県大会

松山留美
優秀賞・代表
1996年 (平成8年)
高校B[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

吉田直樹
優秀賞・代表
1995年 (平成7年)
高校B[自] 海の乙女たちの歌 (ボイセンJr.)

神奈川県大会

吉田直樹
優秀賞・代表
1994年 (平成6年)
高校B[自] 仮面幻想 (大栗裕)

神奈川県大会

吉田直樹
優秀賞・代表
1993年 (平成5年)
高校A[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] 二つの交響的断章 (ネリベル)

神奈川県大会

吉田直樹
優良賞
1989年 (平成元年)
高校B[自] シンフォニア・フェスティーヴァ (ラニング)

神奈川県大会

片岡鉄郎
優秀賞