団体名: 神奈川県立厚木東高等学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2023年 (令和5年)
高校B
2022年 (令和4年)
高校B
2021年 (令和3年)
高校B

[自] 不明

県央地区大会
金賞・代表
指揮: 平山貴史
2018年 (平成30年)
高校B
2016年 (平成28年)
高校B
2015年 (平成27年)
高校B
2013年 (平成25年)
高校A

[自] 不明

2012年 (平成24年)
高校A
2011年 (平成23年)
高校A
2010年 (平成22年)
高校B
2009年 (平成21年)
高校B

[自] 不明

県央地区大会
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校B

[自] 不明

県央地区大会
金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校B

[自] 不明

県央地区大会
金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A
2001年 (平成13年)
高校A

[自] 不明

1999年 (平成11年)
高校B
1998年 (平成10年)
高校B

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 神奈川県立厚木東高等学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (7) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
高校B72410
合計 (18) 金賞 (7) 銀賞 (6) 銅賞 (1) 他 (4)
高校A10010
高校B177604
地区 合計 (27) 金賞 (16) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (1)
高校A72320
高校B2014411

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会
2023年 (令和5年)
高校B[自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳)

県央地区大会

平山貴史
金賞・代表
2022年 (令和4年)
高校B[自] 無辜の祈り (樽屋雅徳)

県央地区大会

平山貴史
金賞・代表
2021年 (令和3年)
高校B[自] 不明

県央地区大会

平山貴史
金賞・代表
2019年 (令和元年)
高校B[自] 太平の時を歌わん-三国志・曹操の描いた理想郷- (鹿野草平)

県央地区大会

中尾賢人
金賞・代表
2018年 (平成30年)
高校B[自] 吹奏楽のための風景詩《陽が昇るとき》 (高昌帥)

県央地区大会

中尾賢人
金賞・代表
2017年 (平成29年)
高校B[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)

県央地区大会

中尾賢人
銀賞
2016年 (平成28年)
高校B[自] ヴェスヴィアス (ティケリ)

県央地区大会

中尾賢人
金賞・代表
2015年 (平成27年)
高校B[自] かごめの花化粧 (井澗昌樹)

県央地区大会

中山達也
銀賞
2014年 (平成26年)
高校B[自] 「ひまわり、15本」〜ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて (八木澤教司)

県央地区大会

中山達也
金賞・代表
2013年 (平成25年)
高校A[自] 不明

県央地区大会


銀賞
2012年 (平成24年)
高校A[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 追憶ーDream fragment (江原大介)

県央地区大会

中山達也
金賞
2011年 (平成23年)
高校A[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] ウインドオーケストラのためのマインドスケープ (高昌帥)

県央地区大会

中山達也
金賞・代表
2010年 (平成22年)
高校B[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)

県央地区大会

加藤優
金賞・代表
2009年 (平成21年)
高校B[自] 不明

県央地区大会


金賞・代表
2008年 (平成20年)
高校B[自] ハンガリー民謡〈くじゃく〉による変奏曲 (コダーイ (森田一浩))

県央地区大会

加藤優
金賞・代表
2007年 (平成19年)
高校B[自] 不明

県央地区大会


金賞・代表
2006年 (平成18年)
高校B[自] 不明

県央地区大会


金賞・代表
2005年 (平成17年)
高校B[自] 空中都市「マチュピチュ」~隠された太陽神殿の謎~ (八木澤教司)

県央地区大会

加藤優
金賞・代表
2004年 (平成16年)
高校A[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

県央地区大会

田中司郎
銅賞
2003年 (平成15年)
高校A[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 交響曲第11番《1905年》 より Ⅱ.Ⅳ (ショスタコーヴィチ (高木登古))

県央地区大会

田中司郎
銅賞
2002年 (平成14年)
高校A[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 「ハムレット」への音楽 より Ⅰ (A.リード)

県央地区大会

田中司郎
銀賞
2001年 (平成13年)
高校A[自] 不明

県央地区大会

田中司郎
銀賞
2000年 (平成12年)
高校B[自] 第3組曲《バレエの情景》 より IIパ・ドゥ・ドゥ、IV全員の踊り (A.リード ( ))

県央地区大会

田中司郎
銀賞
1999年 (平成11年)
高校B[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世 (カリレット))

県央地区大会


銀賞
1998年 (平成10年)
高校B[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス (ウィンターボトム))

第4会場大会

田中司郎
金賞・代表
1997年 (平成9年)
高校B[自] バレエ音楽《ライモンダ》 より スペインの踊り、グラン・パ・ダクシオン (グラズノフ (高木登古))

第4会場大会

田中司郎
銅賞
1996年 (平成8年)
高校B[自] 歌劇《ファウスト》 より バレエ音楽 1, 3, 7 (グノー)

第4会場大会

田中司郎
不明