※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 交響曲第2番 より 第3、第4楽章 (ラフマニノフ)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン)
[自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳)
[課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉)
[自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 交響的断章 (ネリベル) | 湯浅正寛 ● 金賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] 夢への冒険 (福島弘和) | 湯浅正寛 ● 金賞 |
2022年 (令和4年) | 中学C | [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | 湯浅正寛 ● 金賞 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 湯浅正寛 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | 湯浅正寛 ● 金賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より II. III. (M.アーノルド (瀬尾宗利)) | 片桐基彰 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (建部知弘)) | 片桐基彰 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一)) | 片桐基彰 ● 金賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 交響曲第2番 より 第3、第4楽章 (ラフマニノフ) | 片桐基彰 ● 金賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 片桐基彰 ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール) | 片桐基彰 ● 金賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン) | 片桐基彰 ● 金賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] バレエ音楽《エジプト舞曲》 (リュイジニ) | 中田晶子 ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 (ハチャトゥリアン) | 飯塚真由 ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦) [自] ペドロの奇跡の夜 (樽屋雅徳) | 飯塚真由 ● 金賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 堂用真由 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] I : ピッコロマーチ (田嶋勉) [自] コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 (八木澤教司) | 堂用真由 ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] リヴァーダンス (ウィーラン) | 伊早坂忠 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学C | [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | ● 金賞 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] サルスエラ《ルイス・アロンソの結婚》 より 間奏曲 (ヒメネス) | 矢尾泰 ● 金賞・代表 |