※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一))
[自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 高校B | [自] 昂揚の漣 (長生淳) | 佐久間朋也 ● 金賞・本選出場佐久間朋也 ○ 参加 | ||
2023年 (令和5年) | 高校B | [自] 赤い森~1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による~ (林大地) | 佐久間朋也 ● 金賞・本戦出場佐久間朋也 ○ 参加・代表 | 佐久間朋也 ● 銅賞 | |
2022年 (令和4年) | 高校B | [自] 太陽への讃歌―大地の鼓動 (八木澤教司) | 佐久間朋也 ● 金賞佐久間朋也 ○ 参加 | ||
2021年 (令和3年) | 高校B | [自] ウインドオーケストラのためのバラッド (高昌帥) | 佐久間朋也 ● 金賞・本選出場佐久間朋也 ○ 参加・代表 | 佐々木朋也 ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校B | [自] プラトンの洞窟からの脱出 (メリロ) | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 高校A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] リヴァーダンス (ウィーラン (デ=メイ)) | 佐久間朋也 ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 高校A | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] バレエ音楽《シンデレラ》 (プロコフィエフ (大橋晃一)) | 佐久間朋也 ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | [自] 交響組曲「ファー・アンド・アウェイ (遥かなる大地へ)」 (J.ウィリアムズ) | 佐久間朋也 不明・代表 | 佐久間朋也 ● 金賞 | |
2005年 (平成17年) | 高校B | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | 佐久間朋也 不明・代表 | 佐久間朋也 ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 高校B | [自] リヴァーダンス (ウィーラン (バイテンハイス)) | 佐久間朋也 不明・代表 | 佐久間朋也 ● 金賞 | |
2001年 (平成13年) | 高校B | [自] 交響詩《スパルタクス》 (ヴァン=デル=ロースト) | 不明・代表佐久間朋也 ○ 参加・代表 | 佐久間朋也 ● 金賞・代表 | 佐久間朋也 優秀賞 |
2000年 (平成12年) | 高校B | [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 佐久間朋也 ○ 参加・代表 | 佐久間朋也 ● 銅賞 | |
1995年 (平成7年) | 高校B | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 佐久間朋也 不明 |