※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 不明
[自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン)
[自] 前奏曲とエネルジーコ (スウェアリンジェン)
[自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] 組曲《道化師》 (カバレフスキー (鈴木英史)) | 大広晴美 ● 金賞 会長賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] 四季 (チャイコフスキー (鈴木英史)) | 大広晴美 ● 金賞 会長賞 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] ウィリアムズバーグ序曲 (スウェアリンジェン) | 大広晴美 ● 銀賞 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 横山浩 ● 銀賞 |
2000年 (平成12年) | 中学B | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 横山浩 ● 銀賞 |
1999年 (平成11年) | 中学B | [自] 前奏曲とエネルジーコ (スウェアリンジェン) | 角脇武 ● 銀賞 |
1998年 (平成10年) | 中学B | [自] エル・レリカリオ (パディージャ) | 角脇武 ● 銀賞 |
1997年 (平成9年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 角脇武 ● 銅賞 |
1996年 (平成8年) | 中学B | [自] エル・レリカリオ (パディージャ) | 加藤耕一 ● 銀賞 |
1995年 (平成7年) | 中学B | [自] ナイツブリッジ年代記 (コペツ) | 加藤耕一 ● 銅賞 |
1994年 (平成6年) | 中学B | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 加藤耕一 ● 銀賞 |
1993年 (平成5年) | 中学B | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 八幡建一 ● 銅賞 |
1992年 (平成4年) | 中学B | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 山下欣浩 ● 金賞 |
1991年 (平成3年) | 中学B | [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 横山浩 ● 銀賞 |
1990年 (平成2年) | 中学B | [自] 誇りと祝典 (スウェアリンジェン) | 横山浩 ● 銀賞 |
1989年 (平成元年) | 中学B | [自] コヴィントン広場 (スウェアリンジェン) | 横山浩 ● 銀賞 |