※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス)
[自] テルプシコーレ舞曲集 (プレトリウス (水口透))
[自] スター・ファンタジー (後藤洋)
[自] スター・ファンタジー (後藤洋)
[課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘)
[自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成)
[自] 不明
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)
[自] 不明
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] デジタル・プリズム (L.クラーク)
[課] II : 稲穂の波 (福島弘和)
[自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] リシルド序曲 (パレス)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ)
[自] 不明
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] ルイ・ブルジョアの讃美歌による変奏曲 (C.T.スミス) | 濵田武利 ● 金賞・代表 |
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] テルプシコーレ舞曲集 (プレトリウス (水口透)) | 山際珠里 ● 銅賞 |
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] III : レトロ (天野正道) [自] 蒼き三日月の夜 (樽屋雅徳) | 濵田武利 ● 金賞・代表 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] スター・ファンタジー (後藤洋) | 山際珠里 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] スター・ファンタジー (後藤洋) | 濵田武利 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学A | [課] I : やまがたふぁんたじぃ~吹奏楽のための~ (杉浦邦弘) [自] 祈り~その時、彼女は何を想ったのか~ドゥブロフカ劇場(モスクワ)2002.10.26 (飯島俊成) | 濵田武利 ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 秘儀Ⅶ〈不死鳥〉 (西村朗) | ● 金賞・代表 |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント) | 濵田武利 ● 金賞・代表 |
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 交響詩《ベトナムの回顧》 (ギリングハム) | 濵田武利 ● 金賞 |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 大坪善孝 ● 金賞 |
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ (福島弘和)) | 大坪善孝 ● 銅賞 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2014年 (平成26年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2013年 (平成25年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銅賞 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 青木美和 ● 金賞 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕) | 兵頭美和 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡) | 兵頭美和 ● 金賞 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 依岡誠児 ● 金賞 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] デジタル・プリズム (L.クラーク) | 近藤尚志 不明・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] II : 稲穂の波 (福島弘和) [自] コンテスト・マーチ《マーキュリー》 (ヴァン=デル=ロースト) | 近藤尚志 不明・代表 |
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] バレエ音楽《三角帽子》 (ファリャ) | 陰山洋隆 不明・代表 |
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] リシルド序曲 (パレス) | 陰山洋隆 不明・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ) | 陰山洋隆 不明・代表 |
1982年 (昭和57年) | 中学A | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 倉橋武志 不明・代表 |
1981年 (昭和56年) | 中学A | [課] A : イリュージョン (鵜沢正晴) [自] カッチア (W.F.マクベス) | 倉橋武志 不明・代表 |
1980年 (昭和55年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞 |