団体名: 高知市立介良中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A
2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A
2012年 (平成24年)
中学A

[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

高知県大会
金賞・代表
指揮: 濵田武利
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
銀賞
2009年 (平成21年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
銅賞
2008年 (平成20年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
銅賞
2007年 (平成19年)
中学A

[自] 不明

高知県大会
銅賞
2006年 (平成18年)
中学A

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 組曲「道化師」より (作曲者不明)

高知県大会
銅賞
指揮: 淘江清友

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 高知市立介良中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (6) 金賞 (1) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A51400
中学B10010
合計 (22) 金賞 (7) 銀賞 (7) 銅賞 (8) 他 (0)
中学A166550
中学B61230

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 蒼き海と船乗り (広瀬勇人)

高知県大会

土居周平
銅賞
2021年 (令和3年)
中学A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

高知県大会

田内沙和子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による) (大栗裕)

高知県大会

池明子
金賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] 交響曲第2番 より Ⅲ. Ⅳ. (ラフマニノフ (瀬尾宗利))

高知県大会

濵田武利
金賞・代表
2015年 (平成27年)
中学A[課] III : 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー (西村朗)
[自] ローザのための楽章 (キャンプハウス)

高知県大会

濵田武利
金賞・代表
2014年 (平成26年)
中学A[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 閾下の桜樹~吹奏楽のための (中橋愛生)

高知県大会

濵田武利
金賞・代表
2013年 (平成25年)
中学A[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 喜歌劇《サーカスの女王》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))

高知県大会

濵田武利
金賞・代表
2012年 (平成24年)
中学A[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] 復興 (保科洋)

高知県大会

濵田武利
金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

高知県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[自] 不明

高知県大会


銅賞
2008年 (平成20年)
中学A[自] 不明

高知県大会


銅賞
2007年 (平成19年)
中学A[自] 不明

高知県大会


銅賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 組曲「道化師」より (作曲者不明)

高知県大会

淘江清友
銅賞