※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 中世のフレスコ画 (モリセイ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ)
[課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一)
[自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ)
[課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄)
[自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 |
---|---|---|---|
1970年 (昭和45年) | 中学A | [課] 中学 : オラトリオ「サムソン」序曲 (ヘンデル) [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | 奥原弘己 ● 金賞 |
1969年 (昭和44年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優) [自] 中世のフレスコ画 (モリセイ) | 奥原弘己 ● 銀賞 |
1968年 (昭和43年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄) [自] 幻想交響曲 より IV. 断頭台への行進 (ベルリオーズ) | 有道惇 ● 3位 |
1967年 (昭和42年) | 中学A | [課] 中学 : 吹奏楽のための序曲《北の国から》 (服部公一) [自] 序曲変ロ調 (ジョヴァンニーニ) | 有道惇 ● 3位 |
1966年 (昭和41年) | 中学A | [課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助) [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | 有道惇 ● 3位 |
1965年 (昭和40年) | 中学A | [課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド) [自] 演奏会用小序曲 (バラ) | 星島明郎 8位 |
1963年 (昭和38年) | 中学A | [課] 中学 : 行進曲《朝のステップ》 (小川原久雄) [自] 序曲《フォレスト・スプレンダー》 (オリヴァドーティ) | 星島明郎 ○ 参加 |