※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] スペイン奇想曲 より 1,4,5楽章 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹))
[課] III : 憧れの街 (南俊明)
[自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 「ストラトス4」より5つの断章 より 2.試練、3.平和への祈り、5.飛翔!!ストラトスフォー (天野正道)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Ⅰ.モスクワを疾走 Ⅱ.ワルツ Ⅳ.ダンス(ギャロップ) (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] プリマ・ルーチェ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 田代清隆 ● 金賞・代表 |
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | 深澤宏之 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 清水慶一 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学A | [課] III : ネストリアン・モニュメント (平田智暁) [自] 歌劇《イーゴリ公》 より ポーロヴェツ人の踊り (ボロディン (黒川圭一)) | 清水慶一 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] スペイン奇想曲 より 1,4,5楽章 (リムスキー=コルサコフ (高橋徹)) | 清水慶一 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学A | [課] III : 憧れの街 (南俊明) [自] 「ハムレット」への音楽 (A.リード) | 清水慶一 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] III : パルセイション (木下牧子) [自] 「ストラトス4」より5つの断章 より 2.試練、3.平和への祈り、5.飛翔!!ストラトスフォー (天野正道) | 清水慶一 ● 金賞・代表 |
2005年 (平成17年) | 中学A | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] バレエ音楽《道》 より 田舎の結婚「ザンパーノの到着」/3人の演奏者と張綱の上の「マット」/ザンパーノの怒り/ザンパーノの孤独と涙 (ロータ (木村吉宏)) | 清水慶一 ● 金賞・代表 |
2004年 (平成16年) | 中学A | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 序曲/元老院の庭/ダンスの情景/市民のための賛美歌 (グリエール (林紀人)) | 清水慶一 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学A | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 より Ⅰ.モスクワを疾走 Ⅱ.ワルツ Ⅳ.ダンス(ギャロップ) (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | 坂川伸二 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学A | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 坂川伸二 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学A | [課] II : 平和への行列 (戸田顕) [自] プリマ・ルーチェ (ヴァン=デル=ロースト) | 坂川伸二 ● 金賞・代表 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | 野村直史 ● 金賞・代表 |
1984年 (昭和59年) | 中学大編成 | [課] A : 変容―断章 (池上敏) [自] 祈りとトッカータ (J.バーンズ) | 杉下敬 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学大編成 | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 杉下敬 ● 金賞 |