※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃))
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋))
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より 日曜日の夕方 (マスネ (山本教生))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 |
---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 夢幻の如くなり (広瀬勇人) | 山浦幸治 ● 銀賞 |
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] RUBBER DUCK RACE ~おもちゃのアヒルの大冒険~ (宮川成治) | 深澤由佳 ● 銅賞 |
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | 青木みのり ● 金賞 |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | 中村英雄 ● 金賞・代表 |
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ (宍倉晃)) | 中村英雄 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | 中村英雄 ● 金賞・代表 |
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 (チャイコフスキー (後藤洋)) | 中村英雄 ● 金賞・代表 |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | 中村英雄 ● 金賞・代表 |
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 忘れられた帝国 (坂井貴祐) | 中村英雄 ● 金賞・代表 |
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] サンクチュアリ (髙橋伸哉) | 三枝是 ● 金賞・代表 |
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | 中村英雄 ● 銀賞 |
2004年 (平成16年) | 中学B | [自] アトランティス (髙橋伸哉) | 伊藤実和子 ● 金賞・代表 |
2003年 (平成15年) | 中学B | [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | 伊藤実和子 ● 金賞・代表 |
2002年 (平成14年) | 中学B | [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 伊藤実和子 ● 金賞・代表 |
2001年 (平成13年) | 中学B | [自] 組曲第7番《アルザスの風景》 より 日曜日の夕方 (マスネ (山本教生)) | 高村隆一 ● 金賞・代表 |