※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード)
[課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク))
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
1988年 (昭和63年) | 中学大編成 | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 (スッペ (フィルモア)) | 木藤嘉子 ● 金賞・代表 |
1987年 (昭和62年) | 中学大編成 | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ) | 木藤嘉子 ● 銀賞 |
1986年 (昭和61年) | 中学大編成 | [課] B : 嗚呼! (兼田敏) [自] 組曲第4番《絵のような風景》 より ジプシーの祭り (マスネ (ミレ)) | 松井嘉子 ● 金賞・代表 |
1985年 (昭和60年) | 中学大編成 | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] 喜歌劇《詩人と農夫》序曲 (スッペ) | 野口英寿 ● 金賞・代表 |
1983年 (昭和58年) | 中学大編成 | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] アレルヤ!ラウダムス・テ (A.リード) | 内川栄次 ● 金賞 |
1981年 (昭和56年) | 中学大編成 | [課] B : 東北地方の民謡によるコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック) | 内川栄次 ● 金賞・代表 |
1980年 (昭和55年) | 中学大編成 | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ (サフラネク)) | 内川栄次 不明・代表 |