※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] テルプシコーレ舞曲集 (プレトリウス (谷廣明))
[自] テルプシコーレ舞曲集 (プレトリウス)
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 不明
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ)
[自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | [自] 東北地方の民謡によるコラージュ より (2018) ~フレキシブル・アンサンブルのための (櫛田胅之扶) | 久保田麟太郎 ● 金賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学B | [自] テルプシコーレ舞曲集 (プレトリウス (谷廣明)) | 久保田麟太郎 ● 金賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学B | [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (谷廣明)) | 谷廣明 ● 金賞・代表 | 谷廣明 ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学B | [自] テルプシコーレ舞曲集 (プレトリウス) | ● 金賞 | ||
2019年 (令和元年) | 中学B | [自] テルプシコーレ舞曲集 より ブランル・ゲイ、パッサメッツォ、クーラント、バレエ、ガイヤルド (プレトリウス (谷廣明)) | 谷廣明 ● 金賞・代表 | 谷廣明 ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学B | [自] テルプシコーレ舞曲集 (プレトリウス (谷廣明)) | 谷廣明 ● 金賞・代表 | 谷廣明 ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学B | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学B | [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | 川口亜紀 ● 金賞・代表 | 川口亜紀 ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2012年 (平成24年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2011年 (平成23年) | 中学B | [自] 不明 | ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学B | [自] 歌劇《蝶々夫人》 (プッチーニ (谷廣明)) | 谷廣明 ● 金賞・代表 | 谷廣明 ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | [自] 歌劇《道化師》 (レオンカヴァッロ) | 谷廣明 ● 金賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学B | [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》 (マスカーニ) | 谷廣明 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | [自] 組曲《仮面舞踏会》 より I. ワルツ IV. ロマンス V. ギャロップ (ハチャトゥリアン) | 谷廣明 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学B | [自] 小組曲 より 前奏曲、ガボット、間奏曲、タランテラ (シャミナード) | 谷廣明 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学B | [自] アントワープ讃歌 (ヴァン=デル=ロースト) | 谷廣明 不明 |