団体名: 飯塚市立筑穂中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2021年 (令和3年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A
2018年 (平成30年)
中学A
2017年 (平成29年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A

[自] 不明

2010年 (平成22年)
中学A

[自] 不明

福岡県大会
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A
1997年 (平成9年)
中学A

[自] 不明

1996年 (平成8年)
中学A

[自] 不明

1977年 (昭和52年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 飯塚市立筑穂中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (0)
中学A20110
合計 (8) 金賞 (0) 銀賞 (4) 銅賞 (1) 他 (3)
中学A80413
地区 合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A101900

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] マウリティア (樽屋雅徳)

筑豊地区大会

豊内哲
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 吹奏楽のための戯曲 ~漆黒の精彩~ (内藤友樹)

筑豊地区大会

堤千江子
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] 槿の花 〜千利休の愛した女〜 (福島弘和)

筑豊地区大会

堤千江子
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] イノセント・ジョイ (下田和輝)

筑豊地区大会

堤千江子
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

筑豊地区大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 鳳が如く ~祭り~ (樽屋雅徳)

筑豊地区大会

堤千江子
銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] ファンタスマゴリア (阿部勇一)

筑豊地区大会


銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] 秀吉<交響組曲「秀吉」より> (櫛田胅之扶)

筑豊地区大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 越後の歌 ~吹奏楽のためのファンタジー (片岡寛晶)

福岡県大会


銀賞
2011年 (平成23年)
中学A[自] 不明

筑豊地区大会


金賞
2010年 (平成22年)
中学A[自] 不明

福岡県大会


銀賞
2009年 (平成21年)
中学A[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《天国と地獄》 より 序曲 (オッフェンバック (八木澤教司))

福岡県大会

福島正純
銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より マズルカ、ワルツ (ドリーブ)

福岡県大会

福島正純
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)

筑豊地区大会


銀賞
1997年 (平成9年)
中学A[自] 不明

福岡県大会

豊内哲
不明
1996年 (平成8年)
中学A[自] 不明

福岡県大会

豊内哲
不明
1992年 (平成4年)
中学A[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

福岡県大会

豊内哲
銅賞
1988年 (昭和63年)
中学A[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

福岡県大会

合田弥生
不明・代表

九州大会

合田弥生
銀賞
1977年 (昭和52年)
中学A[課] C : ディスコ・キッド (東海林修)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

西部大会

和田禮子
銅賞