※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] 沢地萃 (天野正道)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] ザ・スピード・オブ・ヒート (ジルー)
[課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生)
[自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] サントス・デュモンの大空への夢 (樽屋雅徳)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] ピレネーを越えて (広瀬勇人)
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 不明
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英)
[課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄)
[自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 北極星序曲 (オライリー)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] 沢地萃 (天野正道) | 岩井晴輝 ● 銀賞 | ||||
2023年 (令和5年) | 中学A | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] エンジェル・オブ・バトルフィールド ~クララ・バートンに捧ぐ (樽屋雅徳) | 岩井晴輝 ● 銀賞 | ||||
2021年 (令和3年) | 中学A | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] ルーマニア民俗舞曲 (バルトーク) | 山下尚美 ● 銅賞 | ||||
2019年 (令和元年) | 中学A | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] ザ・スピード・オブ・ヒート (ジルー) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | [課] II : マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ (一ノ瀬季生) [自] 救いの時の告知~ジーザス・クライスト (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 聖エルモの火~ウインドオーケストラのために (片岡寛晶) | 松田さや香 ● 金賞・代表 | 松田さや香 ● 銀賞・代表 | 松田さや香 ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | [自] 不明 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] トム・ティット・トット (樽屋雅徳) | ● 銀賞・代表 | 不明 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] サントス・デュモンの大空への夢 (樽屋雅徳) | ● 金賞・代表 | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] ピレネーを越えて (広瀬勇人) | 不明 | ||||
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | 菊地亨介 不明 | 菊地亨介 ● 金賞・代表 | 菊地亨介 ● 金賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学A | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 菊地亨介 不明 | 菊地亨介 ● 金賞・代表 | 菊地亨介 ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学A | [自] 不明 | ● 銀賞 | ||||
2006年 (平成18年) | 中学A | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より Ⅲ.祭り (伊藤康英) | 水上由佳 ● 銀賞 | ||||
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘) [自] 激流の中へ (ライニキー) | 飯田信也 ● 銀賞 | ||||
1989年 (平成元年) | 中学A | [課] C : 行進曲《清くあれ、爽やかなれ》 (別宮貞雄) [自] シーゲート序曲 (スウェアリンジェン) | 豊田護 不明 | ||||
1988年 (昭和63年) | 中学A | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | 黒田真由美 ● 銅賞 | ||||
1987年 (昭和62年) | 中学A | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー) | 西嶋克豊 ● 銀賞 | ||||
1986年 (昭和61年) | 中学A | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン) | 西嶋克豊 ● 銀賞 | ||||
1985年 (昭和60年) | 中学A | [課] D : ポップ ステップ マーチ (森田一浩) [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | 西嶋克豊 ● 銀賞 | ||||
1984年 (昭和59年) | 中学A | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 松藤留美子 ● 銅賞 | ||||
1983年 (昭和58年) | 中学A | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 北極星序曲 (オライリー) | 松藤留美子 ● 銀賞 |