団体名: 福岡市立友泉中学校


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年)
中学A
2022年 (令和4年)
中学A
2019年 (令和元年)
中学A

[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 蒼海の覇道 (田村修平)

福岡県大会
銀賞
福岡地区大会
金賞・代表
福岡:福岡大会
銀賞・代表
2018年 (平成30年)
中学A

[自] 不明

2017年 (平成29年)
中学A
2016年 (平成28年)
中学A

[自] 不明

2015年 (平成27年)
中学A
2014年 (平成26年)
中学A

[自] 不明

2013年 (平成25年)
中学A
2011年 (平成23年)
中学A
2007年 (平成19年)
中学A

[自] 不明

2006年 (平成18年)
中学A
2003年 (平成15年)
中学A

[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

九州大会
銀賞
指揮: 尾形和美
福岡県大会
銀賞・代表
指揮: 尾形和美
福岡地区大会
金賞・代表
指揮: 尾形和美
2001年 (平成13年)
中学A
1999年 (平成11年)
中学A
1989年 (平成元年)
中学A
1987年 (昭和62年)
中学A
1984年 (昭和59年)
中学A

吹奏楽コンクールデータベース (団体名: 福岡市立友泉中学校)


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (4) 金賞 (2) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A42200
合計 (9) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (5)
中学A71303
中学B20002
地区 合計 (22) 金賞 (6) 銀賞 (9) 銅賞 (2) 他 (5)
中学A195923
中学B31002
地区2 合計 (11) 金賞 (2) 銀賞 (9) 銅賞 (0) 他 (0)
中学A112900

吹奏楽コンクールでの演奏記録

部門 課題曲/自由曲 地区大会 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2024年 (令和6年)
中学A[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 湖月の神話 (田村修平)

福岡:福岡大会

村上穂香
銀賞・代表

福岡地区大会

村上穂香
銀賞
2023年 (令和5年)
中学A[課] IV : マーチ「ペガサスの夢」 (水口透)
[自] 選ばれし者~ヤマタノオロチ伝説によるファンタジー (松下倫士)

福岡:福岡大会

水上由佳
銀賞・代表

福岡地区大会

水上由佳
銀賞
2022年 (令和4年)
中学A[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] グラティアス・カンターレ (田村修平)

福岡:福岡大会

水上由佳
銀賞・代表

福岡地区大会

水上由佳
銀賞
2021年 (令和3年)
中学A[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] バルバレスク より (〜ウインドオーケストラのために) (片岡寛晶)

福岡:福岡大会

水上由佳
銀賞・代表

福岡地区大会

水上由佳
銀賞
2019年 (令和元年)
中学A[課] IV : 行進曲「道標の先に」 (岡田康汰)
[自] 蒼海の覇道 (田村修平)

福岡:福岡大会


銀賞・代表

福岡地区大会


金賞・代表

福岡県大会


銀賞
2018年 (平成30年)
中学A[自] 不明

福岡:福岡大会


銀賞
2017年 (平成29年)
中学A[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] イースト・コーストの風景 (ヘス)

福岡:福岡大会

佐藤淳一
金賞・代表

福岡地区大会

佐藤淳一
銀賞
2016年 (平成28年)
中学A[自] 不明

福岡:福岡大会


銀賞
2015年 (平成27年)
中学A[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)

福岡:福岡大会


銀賞
2014年 (平成26年)
中学A[自] 不明

福岡:福岡大会


銀賞
2013年 (平成25年)
中学A[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 交響的断章 (ネリベル)

福岡地区大会


金賞・代表
2011年 (平成23年)
中学A[課] II : 天国の島 (佐藤博昭 (平木悟))
[自] 歌劇《ポーギーとベス》 より セレクション (ガーシュウィン (建部知弘))

福岡地区大会


不明

福岡県大会


銀賞
2010年 (平成22年)
中学A[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)

福岡地区大会


不明
2007年 (平成19年)
中学A[自] 不明

福岡地区大会


銀賞
2006年 (平成18年)
中学A[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] アメリカの騎士 より 選ばれし者 (メリロ)

福岡:福岡大会

小嶋道生
金賞・代表

福岡地区大会

小嶋道生
銀賞
2004年 (平成16年)
中学A[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン)

福岡地区大会

小嶋道生
銀賞
2003年 (平成15年)
中学A[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 大阪俗謡による幻想曲 (大栗裕)

福岡地区大会

尾形和美
金賞・代表

福岡県大会

尾形和美
銀賞・代表

九州大会

尾形和美
銀賞
2001年 (平成13年)
中学A[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

福岡県大会

久保田留美
不明・代表

九州大会

久保田留美
銀賞
2000年 (平成12年)
中学A[課] III : 胎動の時代―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (林紀人))

福岡地区大会

久保田留美
金賞・代表

福岡県大会

久保田留美
金賞・代表

九州大会

久保田留美
金賞
1999年 (平成11年)
中学A[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための《抒情的「祭」》 (伊藤康英)

福岡県大会

久保田留美
不明・代表

九州大会

久保田留美
金賞
1989年 (平成元年)
中学A[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

福岡地区大会

大塚久仁子
不明
1988年 (昭和63年)
中学A[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)

福岡地区大会

大塚久仁子
銀賞
1987年 (昭和62年)
中学A[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

福岡地区大会

大塚久仁子
金賞・代表

福岡県大会

大塚久仁子
不明
1986年 (昭和61年)
中学A[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)

福岡地区大会

野田真知子
銅賞
1984年 (昭和59年)
中学A[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

福岡地区大会

大塚久仁子
銅賞