※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ)
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 3 (M.アーノルド)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ)
年 | 部門 | 課題曲/自由曲 | 県大会 |
---|---|---|---|
2013年 (平成25年) | 中学A | [課] III : 復興への序曲「夢の明日に」 (岩井直溥) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ) | ● 銀賞 |
2012年 (平成24年) | 中学A | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] 歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》より前奏曲とシチリアーナ~乾杯、泡立つ酒よ~祈りの歌 (マスカーニ (宍倉晃)) | 小椋伸人 ● 金賞・代表 |
2011年 (平成23年) | 中学A | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 より 1, 3 (M.アーノルド) | ● 銀賞 |
2008年 (平成20年) | 中学A | [課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》 より セレクション (レハール) | ● 銅賞・西奨 |
2000年 (平成12年) | 中学A | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 大地と水と火と空の歌 (R.W.スミス) | ● 銅賞 |
1999年 (平成11年) | 中学A | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 稲谷徹 ● 金賞・代表 |
1998年 (平成10年) | 中学A | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール) | 久家亮市 ● 金賞・代表 |
1997年 (平成9年) | 中学A | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー) | 久家亮市 ● 金賞・代表 |
1996年 (平成8年) | 中学A | [課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ) | 不明 |
1995年 (平成7年) | 中学A | [課] II : スプリング・マーチ (大石美香) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | 不明 |
1994年 (平成6年) | 中学A | [課] II : パルス・モーションII (川崎美保) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 |
1993年 (平成5年) | 中学A | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 (小山清茂) | 久家亮市 不明・代表 |
1992年 (平成4年) | 中学A | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 |
1990年 (平成2年) | 中学A | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] 交響的舞曲第3番《祭り》 (C.ウィリアムズ) | 不明 |